OKB812y’s身近な生き物写真館
  • MORE
    • WORKS
    • BLOG
    • LINK
    • ameblo

今日のヒドリガモひーちゃんカップルと鳥見

20211130 晴であたたかい。グランドゴルフ大会やってました。今日もひーちゃんは昼寝。ドリちゃんは羽繕い、いつも飛んでくるハクセキレイカップル。カワセミくんも見ました。

2021.11.30 14:30
  • ハクセキレイ
  • ヒドリガモ
  • ヒドリガモのひーちゃん
  • 植物
  • 野鳥
  • PHOTOGRAPHY

今日のひーちゃんと鳥見

20211129 ひーちゃんは昼寝中。ひーちゃんは時々草を食べに起きた。池を見ていたらミコアイサのメスを見つけました。近くでドボンってカワセミくんが飛び込み。イロハモミジも見頃です。

2021.11.29 14:45
  • ハクセキレイ
  • カワセミ
  • カワラヒワ
  • ミコアイサ
  • ヒドリガモのひーちゃん
  • 植物
  • 野鳥
  • PHOTOGRAPHY

20211128 ジョウビタキ♀、ツグミ

朝、外の金魚に餌をやりに玄関に出たらジョウビタキの鳴き声が近くで聞こえて、前の家の柊の枝にとまりました。ジョビ子神社にいるのかな。ななちゃんとの散歩ではハイタカかツミを見ました。神社の上を旋回して淀川の方へ飛んでいきましたね写真は取れませんでした。ツグミの鳴き声は金曜あたりから聞いてましたが姿を見たのは今季初めて。見た猛禽は色々な画像を見て今思えばハイイロチュウヒのような気もします。白に縁が黒だったので

2021.11.28 14:50
  • ツグミ
  • ジョウビタキ
  • 野鳥
  • PHOTOGRAPHY

20211127 オカヨシガモ

朝神社の紅葉の様子とモズの♂とヒヨドリ、黒目の鳩は可愛いです。夕方いつもの池でオカヨシガモのオスをみました。

2021.11.27 14:50
  • モズ
  • ヒドリガモ
  • ヒヨドリ
  • ハト
  • コサギ
  • カワウ
  • オカヨシガモ
  • 野鳥
  • PHOTOGRAPHY

今日のヒドリガモひーちゃんカップル

20211127 今日は寒かったですが、トイプななちゃんと私も髪を切りに行ったので帰りに見にきました。夕方と朝は活動的ですね。カップルで一緒のとこもたくさん見れて良かったです。ひーちゃんが取った草をドリちゃんが食べようとして口づけみたいになりましたね。

2021.11.27 14:48
  • ヒドリガモのひーちゃん
  • 野鳥
  • PHOTOGRAPHY

今日のヒドリガモひーちゃんカップル

20211126 晴、暖かくて。ひーちゃんは羽繕いしてました。ドリちゃんも近くにいてひーちゃんと草を食べたりしてたね。

2021.11.26 14:49
  • ヒドリガモのひーちゃん
  • 野鳥
  • PHOTOGRAPHY

今日のヒドリガモひーちゃんカップル

20211125 メタセコイヤがほとんど紅葉してきた。ヒドリガモひーちゃん5日ぶりに会いました。寝てたけど採餌しにちょっと上がってきて可愛かったです。ドリちゃんは近くで寝てました。

2021.11.25 14:46
  • ヒドリガモのひーちゃん
  • 野鳥
  • PHOTOGRAPHY

オシドリ

20211121 京都で探鳥会参加。場所は宝ヶ池です。オシドリが目玉ということでしたが午前中の探鳥会では見つけられていませんでしたが、私が終わって再度カワセミくんがいたとこに戻ってみるとマガモのペアと一緒に岸で休んでいました。雌は見つけられませんでした。初めてみるオシドリとても綺麗で感動しました。カワセミくんは同じ場所でポーズしてくれてました。見た鳥ジョウビタキ雌、雄、エナガ、シジュウカラ、コガラ、ヤマガラ、メジロたちの 混群、ヒヨドリ、カラス、スズメ、トンビ、セグロセキレイ、キセキレイ、ハクセ…

2021.11.21 12:45
  • オシドリ
  • 野鳥
  • PHOTOGRAPHY

20211121 宝ヶ池探鳥まとめ

紅葉が美しく見頃を迎えた秋晴れ、とても気持ちがいい天気の中初めて京都での探鳥会に参加してきました、解散後はおさらい。一人探鳥会&ハイキングをしてきました。最初に迎えてくれたのはジョウビタキ雌が電線に止まって幸先のいいスタート。川沿いのにジョウビタキのオスが囀ったり鳴いたり嘴を鳴らしたり、カラ類の混と合流。紅葉と野鳥たち堪能。

2021.11.21 11:05
  • イソシギ
  • 動物
  • COOLPIX P1000
  • Canon eos R6
  • 風景
  • トビ
  • エナガ
  • オカヨシガモ
  • コゲラ
  • シジュウカラ
  • メジロ
  • ジョウビタキ
  • カワセミ
  • マガモ
  • セグロセキレイ
  • カラス
  • オシドリ
  • 野鳥
  • PHOTOGRAPHY

カワセミくん

20211119 最近はよく見ます。上空見上げて何かを警戒。カラスが飛んできました。

2021.11.19 14:50
  • カワセミ
  • 野鳥
  • PHOTOGRAPHY

今日のヒドリガモひーちゃんカップル

20211119 晴、公園では明日イベント(農業祭り)があり、その設営がありました。ヒドリガモたちは昼寝をしてる子が多かったです。 ひーちゃんカップルもまったりしてました。

2021.11.19 13:18
  • ヒドリガモのひーちゃん
  • 野鳥
  • PHOTOGRAPHY

カワラヒワ

20211118 今日はヒドリガモひーちゃんを見つけられませんでした。小鳥はセグロセキレイとハクセキレイ、カワラヒワを見ました。

2021.11.18 12:42
  • カワラヒワ
  • 野鳥
  • PHOTOGRAPHY
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
OKB812y’s身近な生き物写真館

OKB812y’s身近な生き物写真館

私が撮りためた、身近な鳥、昆虫、草花などの生き物の写真たちです。その中で観察中のことやら。愛するペットの話など… 写真の無断使用及び掲載はお断りします。

記事一覧

アーカイブ

2022 (60)

04(3)

03(6)

02(21)

01(30)

2021 (611)

12(24)

11(14)

10(19)

09(26)

08(31)

07(51)

06(55)

05(51)

04(58)

03(96)

02(91)

01(95)

2020 (456)

12(114)

11(60)

10(70)

09(69)

08(55)

07(39)

06(46)

05(3)

由 美のマイページ | バードウォッチングならZooPicker

由 美のマイページ | バードウォッチングならZooPicker

由 美の野鳥観察マイページです。ZooPickerなら野鳥写真、ライフリスト、フィールドノートなどを簡単に見やすく記録できます。

ZooPicker

Instagram

    Copyright © 2025 OKB812y’s身近な生き物写真館.

    Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう