オシドリ20211121 京都で探鳥会参加。場所は宝ヶ池です。オシドリが目玉ということでしたが午前中の探鳥会では見つけられていませんでしたが、私が終わって再度カワセミくんがいたとこに戻ってみるとマガモのペアと一緒に岸で休んでいました。雌は見つけられませんでした。初めてみるオシドリとても綺麗で感動しました。カワセミくんは同じ場所でポーズしてくれてました。見た鳥ジョウビタキ雌、雄、エナガ、シジュウカラ、コガラ、ヤマガラ、メジロたちの 混群、ヒヨドリ、カラス、スズメ、トンビ、セグロセキレイ、キセキレイ、ハクセキレイ、イソシギ、カワウ、アオサギ、オカヨシガモ、マガモ、キンクロハジロ、ホシハジロ、カルガモ 、アヒル、オオバン、キジバト、ドバトです。ツ...2021.11.21 12:45オシドリ野鳥PHOTOGRAPHY
20211121 宝ヶ池探鳥まとめ紅葉が美しく見頃を迎えた秋晴れ、とても気持ちがいい天気の中初めて京都での探鳥会に参加してきました、解散後はおさらい。一人探鳥会&ハイキングをしてきました。最初に迎えてくれたのはジョウビタキ雌が電線に止まって幸先のいいスタート。川沿いのにジョウビタキのオスが囀ったり鳴いたり嘴を鳴らしたり、カラ類の混と合流。紅葉と野鳥たち堪能。2021.11.21 11:05エナガカワセミオカヨシガモ動物オシドリCOOLPIX P1000Canon eos R6風景コゲラトビカラスイソシギシジュウカラメジロジョウビタキセグロセキレイマガモ野鳥PHOTOGRAPHY