OKB812y’s身近な生き物写真館
  • MORE
    • WORKS
    • BLOG
    • LINK
    • ameblo

20211008 ヒドリガモひーちゃんと鳥見

さくに止まっているセグロセキレイを撮っていたら、すぐそばでドボンと音がしてみたらカワセミがいました。大きい池なので水際を飛んでいく姿が気持ちいいですね。なかなか撮れないんだけどまえの日も池の中ほどでホバリングして水にとびこむ場面を見たんだけどね。ひーちゃんは岸の隅の方で休んでました。マガモとヒドリガモは水浴び。気持ち良さそう。

2021.10.08 14:40
  • マガモ
  • ムクドリ
  • 蜘蛛
  • カワセミ
  • ヒドリガモ
  • セグロセキレイ
  • ヒドリガモのひーちゃん
  • 昆虫

今日の鳥見

20211007 晴れ、今日も囀っていましたイソヒヨドリ くん。久しぶりにメボソムシクイ?そしてアベリアの花にやってくるホウジャクなど。

2021.10.07 14:50
  • ムシクイ
  • イソヒヨドリ
  • 花
  • 昆虫
  • 野鳥
  • PHOTOGRAPHY

今日のヒドリガモひーちゃんカップル

20211006 晴れ、時々曇り。今日はひーちゃんとドリちゃんカップルでいました。カワウとコガモと一緒に羽繕いしてました。

2021.10.06 14:45
  • ヒドリガモのひーちゃん
  • 野鳥
  • PHOTOGRAPHY

今日のヒドリガモひーちゃん

20211005 晴れ、今日もちょっと暑かったくらいです。この公園ではヒドリガモは今、14羽いますね。ちょっと増えた。

2021.10.05 14:50
  • ヒドリガモのひーちゃん
  • 野鳥
  • PHOTOGRAPHY

イソヒヨドリ ♂

20211005 綺麗な声で囀っていました。

2021.10.05 14:45
  • イソヒヨドリ
  • 野鳥
  • PHOTOGRAPHY

今日のヒドリガモひーちゃんカップル

20211004 今日の昼はちょっと暑かったです。ひーちゃんカップル一緒にいました。

2021.10.04 14:55
  • ヒドリガモのひーちゃん
  • 野鳥
  • PHOTOGRAPHY

今日の鳥見

20211004 ハクセキレイがたくさんいました。ヒヨドリも鳴き声を聞くようになりました。

2021.10.04 14:45
  • ケリ
  • ヒヨドリ
  • ムクドリ
  • ハクセキレイ
  • セグロセキレイ
  • カワラヒワ
  • キジバト
  • 野鳥
  • PHOTOGRAPHY

今日のヒドリガモひーちゃん

20211001 1週間ぶりのひーちゃんです。羽が伸びました。今日は全体を見ることができなかったので、他の鴨たち確認できなかった。ドリちゃんも見てない。奥の池にいてたのかも。そっちは見れませんでした。やっぱり昼やすみの30分は短い。

2021.10.01 14:50
  • ヒドリガモのひーちゃん
  • 野鳥
  • PHOTOGRAPHY

ノビタキ♀

20211001 10月初日。葉も落ちて鳥観察しやすくなりました。ノビタキに出会えました。昼休みの鳥見では初めてですね。最初はモズかと思ってたけど確認してしたらノビタキさんでした。

2021.10.01 14:45
  • ノビタキ
  • 野鳥
  • PHOTOGRAPHY

20210924 鳥見

職場出る時いい声で鳴いていて思わず撮りました。公園の彼岸花はもう終わりかけていました。

2021.09.24 14:50
  • イソヒヨドリ
  • コガモ
  • マガモ
  • ハト
  • 野鳥
  • PHOTOGRAPHY

ヒドリガモひーちゃん

20210924 帰る間際にあったので少しだけです。ドリちゃんは別のとこにいました。

2021.09.24 12:43
  • ヒドリガモのひーちゃん
  • 野鳥
  • PHOTOGRAPHY

ヒドリガモひーちゃんカップル

20210923 今日は午前中に来れたので起きていましたね。ドリちゃんは離れて見守っています。

2021.09.23 12:56
  • COOLPIX P1000
  • Canon eos R6
  • ヒドリガモのひーちゃん
  • 野鳥
  • PHOTOGRAPHY
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
OKB812y’s身近な生き物写真館

OKB812y’s身近な生き物写真館

私が撮りためた、身近な鳥、昆虫、草花などの生き物の写真たちです。その中で観察中のことやら。愛するペットの話など… 写真の無断使用及び掲載はお断りします。

記事一覧

22020421 北嵯峨で探鳥

2022.04.21 14:45

20220420 ヒドリガモひーちゃんカップル、鳥見

2022.04.20 14:41

20220405 京都で花と鳥見

2022.04.05 14:45

20220327 京都御苑で探鳥

2022.03.27 14:30

20220321 近所で探鳥、神社〜淀川

2022.03.21 14:43

カテゴリ

  • イカル(1)
  • クイナ(1)
  • ノスリ(1)
  • ミサゴ(1)
  • 猛禽類(11)
  • イカルチドリ(1)
  • カシラダカ(2)
  • コチドリ(1)
  • タヒバリ(2)
  • ヒバリ(3)
  • 動物(2)
  • オシドリ(2)
  • ムシクイ(1)
  • ダイサギ(6)
  • ホシゴイ(1)
  • キジ(1)
  • 幼鳥(20)
  • トカゲ(1)
  • COOLPIX P1000(14)
  • Canon eos R6(18)
  • コシアカツバメ(1)
  • トイプななちゃん(3)
  • コサメビタキ(2)
  • オオヨシキリ(3)
  • ノビタキ(2)
  • チョウゲンボウ(3)
  • オオルリ(1)
  • キビタキ(2)
  • シメ(3)
  • 風景(3)
  • ツバメ(12)
  • ヤマガラ(5)
  • イワツバメ(2)
  • イソシギ(4)
  • カワアイサ(2)
  • トビ(5)
  • レンジャク(1)
  • マヒワ(4)
  • アメリカヒドリ(3)
  • メジロガモ(1)
  • エナガ(11)
  • トモエガモ(1)
  • ヨシガモ(9)
  • ミコアイサ(6)
  • オカヨシガモ(7)
  • カンムリカイツブリ(6)
  • ホオジロ(15)
  • オオジュリン(2)
  • コゲラ(12)
  • ハシボソガラス(5)
  • ハシビロガモ(4)
  • ケリ(13)
  • ベニマシコ(13)
  • シロハラ(9)
  • キセキレイ(5)
  • キジバト(13)
  • アトリ(10)
  • キンクロハジロ(3)
  • シジュウカラ(26)
  • イソヒヨドリ(27)
  • メジロ(43)
  • カワラバト(2)
  • ジョウビタキ(40)
  • ユリカモメ(3)
  • ゴイサギ(17)
  • コガモ(17)
  • アオジ(11)
  • ホシハジロ(5)
  • ウグイス(8)
  • カワラヒワ(53)
  • カイツブリ(47)
  • カワウ(26)
  • オオバン(20)
  • バン(5)
  • アオサギ(30)
  • コサギ(21)
  • カワセミ(30)
  • マガモ(43)
  • カルガモ(34)
  • ヒドリガモ(54)
  • ツグミ(24)
  • ハト(9)
  • モズ(47)
  • セグロセキレイ(19)
  • ハクセキレイ(46)
  • ムクドリ(23)
  • ヒヨドリ(28)
  • カラス(14)
  • スズメ(24)
  • 蜘蛛(4)
  • ヒドリガモのひーちゃん(332)
  • 植物(44)
  • ヘビ(4)
  • 金魚(6)
  • 花(68)
  • 昆虫(43)
  • 野鳥(973)
  • PHOTOGRAPHY(1046)

アーカイブ

2022 (60)

04(3)

03(6)

02(21)

01(30)

2021 (611)

12(24)

11(14)

10(19)

09(26)

08(31)

07(51)

06(55)

05(51)

04(58)

03(96)

02(91)

01(95)

2020 (456)

12(114)

11(60)

10(70)

09(69)

08(55)

07(39)

06(46)

05(3)

由 美のマイページ | バードウォッチングならZooPicker

由 美のマイページ | バードウォッチングならZooPicker

由 美の野鳥観察マイページです。ZooPickerなら野鳥写真、ライフリスト、フィールドノートなどを簡単に見やすく記録できます。

ZooPicker

Instagram

Instagramの写真を取得できませんでした。

    Copyright © 2025 OKB812y’s身近な生き物写真館.

    Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう